fc2ブログ

銚子の文化財 磯角商店主屋

20140806

磯角商店主屋

銚子市内で4月に三例目として文化財に登録された磯角商店主屋

磯角商店主屋




スポンサーサイト



犬吠埼灯台のランプ

20140209

ランプ

最大一等級レンズの光として使われているランプ。

ランプ

色々な種類のランプが展示されています。
犬吠埼灯台資料展示館に展示され見てはいかがですか。

リチャード・ブラントン

この方が英国灯台技師のリチャード・ヘンリー・ブラントンさん

銚子駅前で便利なホテル


ヤマサ醤油のレンガ蔵

20131117

醤油工場のレンガ蔵

ヤマサ醤油の本社西側にある
大正4年から12年にかけての仕込み蔵の
増設時に造られたレンガ塀は
歴史的に貴重な景観。

醤油工場のレンガ蔵

360年以上におよぶ歴史と伝統を誇る銚子の 
醤油醸造業は、銚子を代表する産業で
市内には大きな醤油工場が2もあります。



高崎藩銚子陣屋跡

20131102

高崎藩銚子陣屋跡

昔この地に高崎藩銚子陣屋として飯沼陣屋が
あった所
題字は当時の内閣総理大臣・岸信介が揮毫<きごう>しました。

高崎藩銚子陣屋跡

その跡地は公園として整備されています。
昔は動物など飼われて子供の時が懐かしい







犬吠埼灯台の下にある碑

20131014

碑

涙痕の碑

青年詩人・三富朽葉(みとみくちは)と今井白揚(いまいはくよう)の2人は、
君ヶ浜に遊びに来ていましたが、
1917年(大正6)8月2日に
激しい波にさらわれて溺死してしまいました。

碑
スポンサーサイト
最新記事
カテゴリ
プロフィール

ポケロバ

Author:ポケロバ
銚子生まれ
旅行・食べる事が好き
運動音痴
今料理を勉強(魚を裁く)

クリック募金
スポンサー
アマゾン
リンク
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
最新コメント
楽天トラベル
JTB 国内旅行予約サイト
るるぶトラベル
クラブツーリズム
じゃらんnet
日本旅行
楽天トラベル

Pagetop